11 | 耳・而・恥・匿・乃 | やおらかくねばる | @ | 之部・蒸部 | NEG | N |
39 | 柔・擾・肉・農・膿・ | やおらかい、なでまわす | ネットリ | 幽部・中部 | NOG | N |
58 | 脳・撓・繞・弱 | やおらかく曲がる | ネバネバ | 宵部 | NŌG | N |
72 | 乳・需・須・儒・辱・ | ねっとり、なずむ | 侯部・東部 | NUG | N | |
91 | 女・奴・努・如・若・ | しなやかな | 侯部・東部 | NAG | N | |
152 | 軟・暖・懦 | ぬくぬくとやわらかい | 歌部・祭月部・元部 | NUAT | N | |
215 | 冉・聃・染 | やわらかい | 談部・葉部 | NAP | N | |
207 | 入・内・妊・男・南 | 中に入れこむ | A | 侵部・緝部 | NĒP | N |
92 | 嚢・譲・醸 | 中に割りこむ | 侯部・東部 | NANG | N | |
151 | 然・燃・難・熱 | もえる | B | 歌部・祭月部・元部 | NAT | N |
139 | 卑・避・平・并 | たいら、平面に並ぶ | @ | 支部・耕部 | PEK | P |
173 | 片・扁・般・番 | 放射状に開く、平らに広がる | ペタン | 歌部・祭月部・元部 | PAN | P |
223 | 法・乏・凡・汎・範 | 枠をかぶせる、平らな面でおおう | ペタとつく | 談部・葉部 | PAP | P |
175 | 飜・翻・変・返・拌・ | ひらひら、ひっくりかえる | 歌部・祭月部・元部 | PAN | P | |
27 | 備・婦・伏・服・幅・ | ピタリとひっつく | 之部・蒸部 | PĒG | P | |
200 | 比・必・泌・密・匹・ | ふたつひっつく | 脂部・至質部・真部 | PEN | P | |
115 | 甫・薄・布・普・膚・ | 平らにうすくひっつく | 侯部・東部 | PAK | P | |
80 | 付・赴・卦・逢・奉・ | 両方から/\型にひっつく | 侯部・東部 | PUG | P | |
174 | 皮・被・弁・蔽・.髪 | かぶる(皮などがピタッと付く) | 歌部・祭月部・元部 | PAN | P | |
52 | 複・報・褒 | ひきかえす、重ねる(二重になる) | 幽部・中部 | POG | P | |
79 | ト・剥・撲 | ポクッと割れる | A | 侯部・東部 | PUK | P |
28 | 北・背・負・否・剖・ | そむく、二つに割れる | ポキッと割れる | 之部・蒸部 | PĒG | P |
172 | 八・別・発・抜・伐・ | ふたつに分かれる | 歌部・祭月部・元部 | PAN | P | |
190 | 非・飛・分・弗・払 | ふたつに分かれる | 微部・隊術部・文部 | PUĒN | P | |
68 | 表・票・標・漂・豹・ | 軽く上がる、表に出る、はじける | B | 宵部 | PŌG | P |
116 | 方・丙・竝・彭 | パンと両方に張り出る | ポッと弾ける | 侯部・東部 | PAK | P |
29 | 丕・胚・杯・福・富 | ふくれる、ふっくら | プッと膨れる | 之部・蒸部 | PĒG | P |
51 | 腹・覆・包・保・宝・ | つつむ、丸くふくれる | 幽部・中部 | POG | P | |
191 | 木・墳・肥 | ふとい | 微部・隊術部・文部 | PUĒN | P | |
113 | 白 | しろい | C | 侯部・東部 | PAK | P |
114 | 父・夫 | 長輩のおとこ | 侯部・東部 | PAK | P | |
17 | 思・司・息・塞・色 | 狭い穴、狭い間隙をこする | @ | 之部・蒸部 | SĒK | S |
60 | 小・消・削・雀・爵・ | ちいさい、けずる | 小さい・細い | 宵部 | SŌG | S |
126 | 省・斯・析 | 細める、小さく分ける | ササやか・ササやく | 支部・耕部 | SEK | S |
154 | 砂・殺・散・刪・鮮・ | パラパラ、そぎとる、小さい | 歌部・祭月部・元部 | SAT | S | |
156 | 雪・刷 | ぬぐいとる | 歌部・祭月部・元部 | SUAT | S | |
199 | 四・死・西・細・私・ | こまかく分かれる | 脂部・至質部・真部 | SEN | S | |
96 | 疋・疏・蘇・素・相・ | ふたつに分かれる | 侯部・東部 | SAK | S | |
13 | 士・事・史 | 立つ、立てる | A | 之部・蒸部 | SĒG | S |
130 | 生 | いきる、なま | 支部・耕部 | SENG | S | |
67 | 号・敖・謔・楽 | ガヤガヤと音(声)を出す | @ | 宵部 | NGŌG | NG |
77 | 玉・獄・岳・愚 | ゴツゴツとかたい | がやがや | 侯部・東部 | NGUK | NG |
222 | 業・岩・厳 | ごつごつとして固い | ごつごつ | 談部・葉部 | NGAP | NG |
102 | 魚・更・硬・庚・康 | 固いシンが張っている | 侯部・東部 | NGAG | NG | |
112 | 牙・五・互・戸・午・ | かみ合う、x型、「」型、→←型 | 侯部・東部 | NGAG | NG | |
161 | 我・義・宜・雁・岸・ | かどばっている | 歌部・祭月部・元部 | NGAN | NG | |
162 | 藝・刈・孑 | 切りとる | 歌部・祭月部・元部 | NGAT | NG | |
176 | 宀・曼・蔓・面・満 | 長い線でかこむ、囲み一杯にみちる | @ | 歌部・祭月部・元部 | MAN | M |
53 | 帽・霧・茂・蒙 | かぶせる、覆い隠す | 覆い隠す | 幽部・中部 | MOG | M |
81 | 木・沐 | かぶる | 隠れて見えない | 侯部・東部 | MUK | M |
117 | 莫・無・亡・網 | 隠れて見えない | 侯部・東部 | MAK | M | |
30 | 墨・黒・海・悔・夢 | くろい、くらい | 之部・蒸部 | MĒG | M | |
140 | 名・鳴・命・冥・買・ | かすかで見えない、わからせる | 支部・耕部 | MEK | M | |
177 | 末・蔑・滅・幔・蛮 | 小さい、見えない | 歌部・祭月部・元部 | MAN | M | |
192 | 微・尾・未・眉・美・ | 小さい、よく見えない、微妙な | 微部・隊術部・文部 | MUĒN | M | |
69 | 毛・貌・苗・廟・妙・ | ほそい、かすかな | 宵部 | MŌG | M | |
118 | 摸・賦・舞・巫・望・ | さぐり求める | 侯部・東部 | MAK | M | |
54 | 務・冒・貿・牡・目・ | おかす、むりにもとめる | 幽部・中部 | MOG | M | |
193 | 間・聞・免・勉・敏 | むりに取り出す | 微部・隊術部・文部 | MUĒN | M | |
31 | 母・毎・媒・牧 | 子をうむ、うませる | A生む | 之部・蒸部 | MĒG | M |
12 | 里・力・陵 | すじ、すじめをたてる | @ | 之部・蒸部 | LĒK | L |
148 | 裂・烈・刺(辣)・ | 切れめ、はげしい刺激を与える | するっと | 歌部・祭月部・元部 | LAT | L |
40 | 流・柳・瑠・寥 | すべる、スルリと離れる、 | スーッと | 幽部・中部 | LOG | L |
59 | 労・燎・僚・遼・了・ | ズルズルつづく;からげる | 累々と | 宵部 | LŌG | L |
125 | 零・麗・歴 | 数珠つなぎ | 支部・耕部 | LEK | L | |
149 | 列・例・頼・連・鋤 | ずるずるとつながる | 歌部・祭月部・元部 | LAT | L | |
181 | 雷・累・類。倫・輪・ | 同じ物が順序よく並ぶ | 微部・隊術部・文部 | LUĒT | L | |
208 | 立・粒・林・臨・覧 | 同じものが並ぶ | 侵部・緝部 | LĒP | L | |
216 | 猟・協・兼・、簾・斂 | 集めて引きしめる(同じ物が並ぶ) | 談部・葉部 | LAP | L | |
94 | 両・量・梁・略・路 | ふたつ対(つい)をなす | 侯部・東部 | LAK | L | |
150 | 寽・劣・乱・恋 | もつれる(ほぐしてまっすぐにする | 歌部・祭月部・元部 | LUAT | L | |
124 | 令・冷・霊・麗 | 澄んできれいな | A | 支部・耕部 | LEK | L |
93 | 良・糧・浪・涼・露 | 透明な | 水がスースー | 侯部・東部 | LAG | L |
41 | 牢・留・瘤・老 | 固く囲む、丸く固まる | B | 幽部・中部 | LOG | L |
42 | 秋・焦・酒・就・秀・ | しぼる、ちぢむ、ほそい | @ | 幽部・中部 | TSOG | TS |
158 | 坐・鼠・鑚・簒 | くぼむ、もぐる | 窄む・縮む | 歌部・祭月部・元部 | TSUAN | TS |
14 | 才・裁・災・采・宰・ | せき止める、たち切る | 之部・蒸部 | TSEG | TS | |
98 | 蔵・倉 | しまいこむ | 侯部・東部 | TSANG | TS | |
44 | 早・皁 | くろい、くらい | 幽部・中部 | TSOG | TS | |
16 | 子・巳・絲・思 | 小さい、細い | A | 之部・蒸部 | TSĒG | TS |
99 | 壮・牆・将 | なが細い | 小さい | 侯部・東部 | TSANG | TS |
182 | 寸・存・尊・俊・孫・ | くびる、すらりと細い、小さい | (窄まった形) | 微部・隊術部・文部 | TSUĒT | TS |
202 | 切・節・膝・辛・新・ | 小さく切る | 脂部・至質部・真部 | TSEN | TS | |
209 | 侵・心・潜・蚕・惨 | 細い所に入りこむ | 侵部・緝部 | TSĒP | TS | |
218 | 挿・讒・斬・漸・繊 | 先が細い、細い物がわりこむ | 談部・葉部 | TSAP | TS | |
43 | 爪・掻・掃・捜・蒐 | つめ、ひっかく、かきよせる | B | 幽部・中部 | TSOG | TS |
18 | 則・側・即 | ひっつく、かたよる | ぎざぎざ | 之部・蒸部 | TSĒK | TS |
97 | 乍・作・初・創 | 切れ目を入れる、はじめる | (縮んだ皺) | 侯部・東部 | TSAK | TS |
127 | 刺・責・冊・脊・争 | ギザギザとつっかかる | 支部・耕部 | TSEK | TS | |
128 | 争・刺 | 両方に引く、両方に突き出る | 支部・耕部 | TSENG | TS | |
153 | 左・差・叉・擦・賛 | Y型ささえる、ギザギザ | 歌部・祭月部・元部 | TSAT | TS | |
73 | 足・束・取・芻・奏・ | グットちぢめる、ひと所に集めそろ | C | 侯部・東部 | TSUG | TS |
45 | 草・造・曹・遭・宋 | よせ集め、ぞんざいな | 集まる | 幽部・中部 | TSOG | TS |
210 | 集・雑・接・三・参・ | いくつも集まる | (芯に窄まる) | 侵部・緝部 | TSĒM | TS |
15 | 字・滋・再・増 | ふえる、ふやす | 之部・蒸部 | TSĒG | TS | |
155 | 前・賛・薦・践 | そろえる | D | 歌部・祭月部・元部 | TSAN | TS |
157 | 算・纂・選・全 | そろえ.る | 揃える | 歌部・祭月部・元部 | TSUAN | TS |
201 | 斉・㑪・妻・自・次・ | そろって並ぶ | (集め揃える) | 脂部・至質部・真部 | TSER | TS |
129 | 青・井・晶 | すみきっている | Eスースー | 支部・耕部 | TSENG | TS |
203 | 疾・窃・進・晋・信・ | 速く進む | スーッと | 脂部・至質部・真部 | TSEN | TS |
62 | 巣・澡・噪・抄・鈔 | 表面をかすめる(60の削・SŌGの類) | F | 宵部 | TSŌG | TS |
95 | 且・祖・助・昔・借・ | かさねる | 侯部・東部 | TSAK | TS | |
90 | 斥・坼・拓・傷 | 叩き割る | @ | 侯部・東部 | TAK | T |
55 | 兆・桃・肇 | ふたつに割れる、開く | 叩く | 宵部 | TOG | T |
122 | 丁・打・鼎 | 丁、T型に直角に当たる | ペタンと当たる | 支部・耕部 | TENG | T |
145 | 垂・朶・堕・段・端・ | 上から下へおちる(おす)、↓型 | 歌部・祭月部・元部 | TUAN | T | |
179 | 屯・春・鈍・𠂤・堆・ | ずっしり、下ぶくれ | 微部・隊術部・文部 | TUĒN | T | |
38 | 鳥・弔・吊・督 | 細長く垂れ下がる | 幽部・中部 | TOG | T | |
206 | 沓・畳・答・習・襲・ | 重ね合わせる | 侵部・緝部 | TĒP | T | |
89 | 当・賞・償 | 開いた面を押し当てる | 侯部・東部 | TANG | T | |
198 | 二・爾・尼・人・仁・ | ふたつひっつく | 脂部・至質部・真部 | TEN | T | |
144 | 単・且・壇・弾・賑・ | たいらか | A | 歌部・祭月部・元部 | TAN | T |
213 | 葉・蝶・渉・帖、閃 | うすっぺらい | 平ら・ペタン | 談部・葉部 | TAP | T |
146 | 短・端・喘 | みじかい | 薄い・短い | 歌部・祭月部・元部 | TUAN | T |
195 | 矢・屍・指・視・低・ | まっすぐで短い、ひくい | 平らに広がる | 脂部・至質部・真部 | TER | T |
61 | 少 | けずり取る、へらす | 宵部 | TŌG | T | |
197 | 天・巓・田・陳 | 平らに伸びる | 脂部・至質部・真部 | TEN | T | |
34 | 蹈・陶・築・粥・熟・ | 万遍なく行きわたる、平均する | 幽部・中部 | TOG | T | |
196 | 伸・電・引・失・逸 | のびる、のばす | 脂部・至質部・真部 | TEN | T | |
142 | 移・蛇・帯・延 | 伸びる、伸ばす | 歌部・祭月部・元部 | TAT | T | |
85 | 射・余・舎・徐・予・ | ゆるんで伸びる | 侯部・東部 | TAG | T | |
141 | 多・大・泰・達 | ゆったり | 歌部・祭月部・元部 | TAT | T | |
37 | 遊・悠・揺・滔・濤 | ゆらゆら、ゆらぐ | 幽部・中部 | TOG | T | |
1 | 止・歯・侍・待・臺 | じっとひと所にとまる | B | 之部・蒸部 | TEG | T |
214 | 占・店・粘・点・担・ | ひと所に定着する | 止まる・集まる | 談部・葉部 | TAP | T |
82 | 土・都・奢・書・貯・ | 充実する、一所に集まる(定着する) | 侯部・東部 | TAG | T | |
123 | 帝・締・成 | ひと所に締めまとめる | 支部・耕部 | TENG | T | |
194 | 真・填・珍・身・脂・ | いっぱいつまる | 脂部・至質部・真部 | TEN | T | |
70 | 豆・頭・主・柱・樹・ | じっと立つ、L型に止まる | 侯部・東部 | TUG | T | |
2 | 之・志・時・詩 | まっすぐ進む | C | 之部・蒸部 | TĒG | T |
71 | 東・同・通・衝・童・ | つきとおる | 突き通る | 侯部・東部 | TUK | T |
84 | 尺・度・渡・沢・駅・ | 数珠つなぎ | 線条に伸びる | 侯部・東部 | TAG | T |
121 | 知・聖・聴・貞 | ズバリと当てる | 凸型に出る | 支部・耕部 | TEG | T |
120 | 是・適・正・壬 | まっすぐ | 支部・耕部 | TEK | T | |
8 | 直・植・置・徳・勅特 | まっすぐ | 之部・蒸部 | TEK | T | |
35 | 由・抽・首・朝・融・ | ぬき出す、ぬけ通る | 幽部・中部 | TOG | T | |
56 | 刀・召・到・超・沼 | \/型に曲がり(進み到着する) | 宵部 | TŌG | T | |
180 | 遁・順・巡・追・遂・ | ルートにしたがう | 微部・隊術部・文部 | TUĒN | T | |
57 | 勺・釣・卓・擢 | 抜きん出る、ぬき出す | 宵部 | TŌG | T | |
178 | 突・出・徹・退 | つき出る(上または下に) | 微部・隊術部・文部 | TUĒT | T | |
147 | 脱・悦・説・奪 | 抜け出る、ほぐす | 歌部・祭月部・元部 | TUAT | T | |
143 | 旦・綻・丹・誕 | 外に現われる | 歌部・祭月部・元部 | TAN | T | |
10 | 登・騰・升・乗・称 | のぼる、もち上げる | 之部・蒸部 | TENG | T | |
86 | 上・尚・商・堂・揚 | うえ、たかい、大きい | 侯部・東部 | TANG | T | |
36 | 道・寿・条・育・充・ | 細長く伸びる | 幽部・中部 | TOG | T | |
88 | 長・丈・常 | ながい | 侯部・東部 | TANG | T | |
6 | 識・職・誌 | しるしをつける(目印の線) | 之部・蒸部 | TĒK | T | |
9 | 代・貸・藤・繩・蝿 | たがい違い、よじれる | D | 之部・蒸部 | TĒK | T |
33 | 舟・州・周・手・丑・ | ぐるりと取り巻く | 幽部・中部 | TOG | T | |
83 | 庶・煮・炙・暑赤・灼 | 火が集まる、あかあか | 侯部・東部 | TAG | T | |
87 | 陽・章・昌 | あかるい、はっきり | 侯部・東部 | TANG | T | |
5 | 食・蝕 | やわらかくしてたべる | 之部・蒸部 | TĒK | T | |
3 | 以・式・台 | 道具で人工を加える | 之部・蒸部 | TĒG | T | |
205 | 深・探・審・沈・甚・ | 奥深く入りこむ | 侵部・緝部 | TĒP | T | |
4 | 胎・巳・始 | はら子 | 之部・蒸部 | TĒG | T | |
19 | 其・旗・基 | 四角い | @ | 之部・蒸部 | KĒG | K |
26 | 肱・宏・雄・弓 | 外枠を張る | 囲う・くるむ | 之部・蒸部 | KUĒNG | K |
24 | 又・右・有1・友・或 | かばう、かこう、わく | 之部・蒸部 | KUĒK | K | |
138 | 規・画・回・営 | とりまく、周囲に区切りをつける | 支部・耕部 | KUEK | K | |
166 | 果・禾・和・臥・瓦・ | まるい、とりまく | 歌部・祭月部・元部 | KUAN | K | |
188 | 骨・回・韋・胃・鬼・ | 丸い、とり巻く、ひとめぐり | 微部・隊術部・文部 | KUĒT | K | |
76 | 角・殻 | 中空の堅いカラ | 侯部・東部 | KUK | K | |
100 | 下・家・仮・夏・居・ | したの物をカバーする | 侯部・東部 | KAG | K | |
163 | 害・蓋・遏・弓・憲・ | ふさぎ止める | カバーする | 歌部・祭月部・元部 | KAT | K |
219 | 甲・蓋・函・甘・厭・ | ふたをして封じる、おおう | 談部・葉部 | KAP | K | |
185 | 気・吃・既・愛・哀 | つまる、いっぱいにこもる | 微部・隊術部・文部 | KĒT | K | |
211 | 吸・合・邑・今・念・ | 中に入れてふさぐ | 侵部・緝部 | KĒP | K | |
186 | 根・痕・恨 | じっと止まる(そこで止め入れない | 微部・隊術部・文部 | KĒN | K | |
103 | 強・彊・境・景 | かっちりと固い、くっきりと区切る | A | 侯部・東部 | KANG | K |
101 | 古・固・各・行・亢・ | かたい、まっすぐ | 殻をなす | 侯部・東部 | KAG | K |
134 | 撃・磐 | かたい物がコツソとあたる | 外殻・固い殻 | 支部・耕部 | KEK | K |
64 | 稿・膏・暁・鶴・激 | かわいた、しろい、かたい | 宵部 | KŌG | K | |
183 | 幾・機・斤・近・僅 | こまかい、わずか(枯渇している) | 微部・隊術部・文部 | KĒN | K | |
46 | 求・鳩・糾・叫・菊 | ひきしめる(皮衣を着る) | 幽部・中部 | KOG | K | |
132 | 敬・企 | 体をひきしめる(スクム) | 支部・耕部 | KEG | K | |
204 | 吉・壱・肌・臣・堅・ | 固く締まる | 脂部・至質部・真部 | KET | K | |
21 | 革・克・極・亥・戒・ | ぴんと張る(皮革、動物の陰干し) | 之部・蒸部 | KĒK | K | |
133 | 径・経 | まっすぐに張る | 支部・耕部 | KENG | K | |
159 | 可・河・歌・奇・曷 | カギ型に曲がる、かすれる | B | 歌部・祭月部・元部 | KAT | K |
47 | 朽・考・九・究・咎・ | つかえて曲がる | カーブする | 幽部・中部 | KOG | K |
20 | 己・起・改・興 | 曲がった物が伸び立つ | くるむように曲がる | 之部・蒸部 | KĒK | K |
75 | 曲・区・句・局・隅・ | まがる、細かく入りくんだ | 侯部・東部 | KUG | K | |
137 | 圭・危・傾 | ∧型、ななめ | 支部・耕部 | KUEG | K | |
65 | 交・絞・教・学・覚 | ×型に交叉する、しぼる | 宵部 | KŌG | K | |
168 | 缺・抉・刮・越・厥・ | カギ型にえぐりとる | C | 歌部・祭月部・元部 | KUAT | K |
104 | 虚・去・却・隙 | くぼむ、うつろな、からっぼ | 凹む | 侯部・東部 | KAG | K |
221 | 怯・限・劫・陥・欠・ | くぼむ | 談部・葉部 | KAP | K | |
74 | 口・后・喉・谷・孔・ | あな、突き通る | 侯部・東部 | KUG | K | |
187 | 屈・堀・穴・鬱・壊・ | あな、ほる、押し下げる。凹む | 微部・隊術部・文部 | KUĒT | K | |
170 | 貢・関・串・穿・川・ | つきぬける | 歌部・祭月部・元部 | KUAN | K | |
169 | 活・灌・盥・浣 | 水を勢いよく流す | 歌部・祭月部・元部 | KUAT | K | |
164 | 割・契・介・間・柬・ | ふたつに分ける、あいだ | E | 歌部・祭月部・元部 | KAT | K |
220 | 爽・挾・脇・柑・鉗 | 間にはさむ、はさまる | 間 | 談部・葉部 | KAP | K |
167 | 過・活・緩・換(寛・ | ゆとりをあける | 等間隔 | 歌部・祭月部・元部 | KUAN | K |
171 | 和・会・話・曰・喚・ | あわせそろえる(切り揃える) | 歌部・祭月部・元部 | KUAN | K | |
63 | 高・喬・尭・豪 | たかい | F | 宵部 | KŌG | K |
160 | 加・荷・掲・傑・乾・ | 上にのぼる、高くあがる | 高い・広がる | 歌部・祭月部・元部 | KAT | K |
108 | 光・黄 | 四方にひろがるひかり | 侯部・東部 | KUANG | K | |
131 | 解・岐・隔 | ばらばらに分かれる | 支部・耕部 | KEG | K | |
109 | 王・皇・往・兄・永・ | 大きくひろがる | @ | 侯部・東部 | HUANG | H |
110 | 宇・夸・華・股 | ⌒型(またはその逆)に曲がる | 大きく広がる | 侯部・東部 | HUANG | H |
111 | 雨・羽 | 上からかぶさる | 侯部・東部 | HUAG | H | |
50 | 浩・降・洪 | おりる、おちる | 幽部・中部 | HOG | H | |
48 | 好・休・孝・畜 | 大事にかばう | 幽部・中部 | HOG | H | |
78 | 厚・垢・吼 | ぶあつい、おもく濁った | 侯部・東部 | HUG | H | |
105 | 向・亨・郷・響・.香 | 空気が動く | 侯部・東部 | HANG | H | |
189 | 雲・魂・熏 | もやもやとこもる | 微部・隊術部・文部 | HUĒN | H | |
135 | 刑・形・幸 | 角ばった枠 | A | 支部・耕部 | HENG | H |
22 | 喜・煕 | ヒイといきを出す | 之部・蒸部 | HĒG | H | |
25 | 尤・疣・有2 | 起こる、生じる | 之部・蒸部 | HUĒG | H | |
165 | 化・為・県・玄・幻・ | 姿をかえる | 歌部・祭月部・元部 | HUAN | H | |
7 | 異・翼・翌 | もう一つ別の | 之部・蒸部 | DĒK | D | |
119 | 地・氏・是・遞・易・ | 薄く平らに伸びている | 支部・耕部 | DEK | D | |
212 | 嵐・風・鳳・鵬 | ブルブルとふるえる | 侵部・緝部 | PLĒM | PL | |
32 | 来・麦・狸・埋 | 上から下へくだる | 之部・蒸部 | MLĒG | ML | |
217 | 廉・鎌・剣・険 | 切り立ってとがある | 談部・葉部 | KLAM | KL | |
23 | 矣・疑・意・願・医・ | つかえる、ふくむ | 之部・蒸部 | ・Eg | ・ | |
49 | 幼・幽・優・夭・奥 | ほそい、かすか | 幽部・中部 | ・OG | ・ | |
66 | 要・腰・邀・約 | 細く引きしめる | 宵部 | ・ŌG | ・ | |
106 | 亜・悪・於・鳥・央 | おさえる、つかえる | 侯部・東部 | ・AK | ・ | |
107 | 匡・郭・獲 | ワク、ワクでかこむ | 侯部・東部 | ・KUA | ・ | |
136 | 益 | いっぱい、みたす | 支部・耕部 | ・KE | ・ | |
184 | 衣・隠・煙・巾 | かくす | 微部・隊術部・文部 | ・En | ・ |